まつむら商店の唐揚げ弁当の紹介
秋田市にある唐揚げ専門店の唐揚げ弁当の紹介です。 まつむら商店の唐揚げ弁当、日ごろお世話になってますw 秋田市内に三店舗、岩手と福島に一店舗あります。 さてなに弁当を食べようかな~ ってことで「あいもり弁当」を注文。醤油唐揚げと塩唐揚げが食べれます。...
秋田市にある唐揚げ専門店の唐揚げ弁当の紹介です。 まつむら商店の唐揚げ弁当、日ごろお世話になってますw 秋田市内に三店舗、岩手と福島に一店舗あります。 さてなに弁当を食べようかな~ ってことで「あいもり弁当」を注文。醤油唐揚げと塩唐揚げが食べれます。...
ども~ 今日は今年のバイク乗り納めをしてきました。 ただ乘り回るのではなくラーツーも兼ねて。 う~ん、寒い!w バイクに乗るような季節ではなくなっています。 まだ乗り納め動画撮ってなかったのでこんな寒い今に撮影。 とうとうバイクに乗れないようになってしまった・・・...
ど~も~Papi Riri です。 今日は去年やろうとしていてやれなかったなべっこをしようと協和ダム湖にある大川前公園にきました! なべっことは?芋煮会の事です。秋田ではきりたんぽ鍋を一般河原にて仲間大勢でわいわいガヤガヤ楽しみながら頂きます。 今回私は・・・一人w...
お久しぶりです。 例の組合関係で中々時間が無くて~ その組合の大会も終わったのでちょい弁当ツーリングかな?してきました。 まだ紅葉までに早いですね。 葉には色がつき始めてますが。 さすがに稲刈りは終わってます。新米美味しいですよね。...
今年もTakeGさんが美郷町にあるラベンダー園に行ってきたことをSNSに載せてたのを見てでは私も!っということで行ってきました。 まずはまた六郷にある円筒分水工で休憩w ここからはラベンダー園まで10分くらいの距離。 今日は気温31度と暑い~でもこの円筒分水工にいると涼しい...
今年もBMWオーナーズクラブによるイベントが6月22日23日と行われました。 私もお誘いを頂き参加してきました。 去年は宮城県の牡鹿半島でしたが今年は岩手県の北三陸に行きます。 秋田全県から参加者がいらっしゃいますので岩手県雫石にある道の駅あねっこに集合。 私とsan...
昨日Take Gさんが岩ガキ食べてたので私も今日食べに! 温泉によく入りに行く「道の駅 いわき」へ。 去年もここで岩牡蠣をたべてます。 店のおばさんが特別に選んでもらった岩牡蠣! 久しぶりの大物です。 バイクのカギと比較。デカいでしょ? 一口では食べれません!...
今日は去年からの企画の「Papi Riri地獄へ行く!」をしてきましたw 秋田の県南にある川原毛地獄で本当に地獄へ行ったわけではありませんw まずは最初の休憩地、去年も来た六郷にある「関田円筒分水工」で涼みます。 この日は5月では異常な高温でなんと33℃!夏みたいなん蒸し暑...
10連休皆さん楽しんでますでしょうか? 私も10連休ではないですが楽しんでます。混むのが嫌なので遠出はしてないですが秋田市周辺を流してます。 そして今日も~ まずはお昼を食べにいつも行く秋田県立中央公園へ。 痩せるためにラーメンを自主規制してる為にローソンで焼きそばなどなど...
2019年4月9日やっと休みに晴れたのでパンツー(パンツーリングw)に行ってきました。 初乗り動画から・・・春はまだでしたw 休みになると天候が悪かったり、気温が低かったりと中々秋田市から出れませんでした。 市内はちょくちょく乗り回してたんですが。...
やっと来ました!この季節! 2019年CBR650F初乗りです! 気温6℃とちょい寒かったですが雪が消え、日差しもでてましたので今日が初乗りです。 メンテ等はまたの休みにして、早速乗ってきました。 ちょっと内陸に入るとまだ路肩など雪が残ってますので秋田市内を走ります。...
今年は暖かい日が続いていて前回の乗り納めブログからまだまだバイクに乗ってました~ しかし今週から天候が悪く雪の降る予報もでて今日が本当の乗り納めとなりそうです。 寒いのと夕方から用事などがあり今日はプチ昼食ツーリングとしてsan...
今日は乗り納めツーリングに行ってきました。 晴れていれば当然ちょい乗りはしますけどねw 本当は秋田の県南へ企画と合わせて行くよていでしたが朝から空模様が怪しく中止>< 昼から青空がでて気持ちの良いツーリングになしました。 ここは大平山リゾート公園。...
本当は今日違う企画をやろうと思ってたのが・・・またまた寝坊w なので今年二回目の秋田県にある円筒分水工を見に行くことにしました。 今回は男鹿市にある円筒分水工です。 「滝の頭水源浄水場」です。寒風山の山麓にあります。 ふむふむ。 見学は管理棟で記入しないといけないんですね。...
いよいよタイヤが駄目になりました! 400Rの時は地元秋田でタイヤ交換してたのですが高い!w 仙台まで高速往復してタイヤ交換しても全然仙台の方が安い!っという事で仙台のNAPSさんへ。 実は先月から行こうと思ってたのですが、どうしても休みになると予定がはいったり雨が降ったり...
昨日北海道へ向かう途中秋田へ寄った神戸のYasu Mさんと走りました~ san mugiさんも一緒です。 ほ、ほっかいどう~羨ましいです!w Yasu Mさんは一昨日TakeGさんと秋田の鳥海山と由利原高原を走ってます。...
今年初の岩牡蠣を食べに出かけました。 秋田市から南下して岩城へ お昼を食べちょっとバイクで散歩。 春先に来た「さよならCBR400R」を撮影した公園に。 秋田でもこの二週間くらい暑い日が続いてましたが今日は幾分気温が低いです。 走ってると気持ちいい~...
お久しぶりです~ブログさぼってましたw ブログ用の取材?w写真撮りはしてたのですが、めんど・・・いえいえ、忙しくてw 今回は六郷温泉に行く途中内輪で流行っている円筒分水工周りをしてきました。 まずはお昼、大仙市(大曲)でラーメンしなとらさんで。...
前回からの続きで「石ノ森漫画館」です。 「仮面ライダードライブ」で出てくる「 トライドロン 」、NSXを改造した車だそうです。 中は撮影可能な場所もありましたが自己規制w 漫画の原画や石ノ森先生の持ち物なども展示してました。...
2018年6月9日秋田のBMWのオーナーさんで毎年行ってるツーリングにHONDAオーナーの私が参加して宮城県牡鹿半島へ一泊ツーリングしてきました~ バイク仲間のsan mugiさんとmc650csさんが毎年参加してたので私も知っていたのですが、お誘いを受けましたので「是非参...