今度はYasu Mさんとツーリング~
- nao-k2
- 2018年8月13日
- 読了時間: 2分

昨日北海道へ向かう途中秋田へ寄った神戸のYasu Mさんと走りました~
san mugiさんも一緒です。
ほ、ほっかいどう~羨ましいです!w



Yasu Mさんは一昨日TakeGさんと秋田の鳥海山と由利原高原を走ってます。
ちょっと雲がかかって絶景!っとはいかなかったみたいです。
今日はどうかな?
今日中に青森からフェリーに乗るとのことで男鹿の巨大なまはげ像に朝6時集合。
鮮やかなkawasakiグリーン!やはりカッコいいっすね~
男鹿半島のゴジラ岩に向かいます。

ゴジラ岩に到着。
ここははっきり言って夕方でないとただの岩ですw
夕日をバックにこの岩を見るとゴジラに見えるのでゴジラ岩と言われてます。



次は「 大桟橋 」が見える駐車場へ向かいますが・・・行きすぎちゃいましたw
なのでそのまま次の男鹿水族館「GAO」そして「八望台」へ
八望台の駐車場で東北周りとしているライダーさんと楽しく会話~
八望台は過去にも紹介してるのでここではカットw



そして二年前にも一緒に来た「入道崎」に。
朝が早いので店もまだ開いてません。
灯台もまだでした~残念。


次は寒風山。
ここも二年前に一緒に来てました。
青森のM.sasakiさんとハヤテさんとの待ち合わせ場所の「千畳敷海岸」に遅れてしまいそうなのでサッサと退散、大潟村の直線道路もパスして北上することに。

秋田と青森の県境にある「道の駅八森」でお別れ。
私もsan mugiさんも午後から用事があるので、ちょっと残念。
時間があったらM.sasakiさん達のいる千畳敷海岸まで行きたかったのですけどね。
これから北海道!M.Yasuさん気をつけて楽しんできてください!
(実はこのブログ当日の昨日UPしようと思ってたのですが寝落ちw)
ではまた次のブログでお会いしましょう~
Comments