秋田のBMWオーナークラブと行く牡鹿半島一泊ツーリング その一
- nao-k2
- 2018年6月10日
- 読了時間: 1分

2018年6月9日秋田のBMWのオーナーさんで毎年行ってるツーリングにHONDAオーナーの私が参加して宮城県牡鹿半島へ一泊ツーリングしてきました~
バイク仲間のsan mugiさんとmc650csさんが毎年参加してたので私も知っていたのですが、お誘いを受けましたので「是非参加させてください~」という事での参加です。

雨降らないと良いなぁ~と思いながら待合場所の秋田県南の「道の駅じゅうもんじ」へ
今のところ何とか曇り状態。
続々とバイクが集まってきました。
BMWのほかにHONDA二台ハーレー一台と体調不良の方とバイク不調の方と車2台が参加。
計18人でのツーリングとなりました。

気持ちよく秋田の小安峡を通り国道398線を宮城県へ、お昼は「道の駅 路田里はなやま 自然薯の館」 で頂きました。


私は自然薯の温かい方のお蕎麦を~
美味い!自然薯の粘りがすごいっすw

次は石巻市にある「石ノ森漫画館」へ

秋田の増田町にもまんが美術館がありますがここは009や仮面ライダーで有名な石ノ森章太郎さんの多くの作品を展示してます。
009好きの私はとても楽しみましたw
次回はここからの続きをUPしていきます~
今のところ天気もってますねw
ではまた~
Comments