top of page
検索

佐渡ソロキャンプツーリング~No1

2017年7月30日日曜日 秋田を午前3時に新潟に向けて出発!道の駅きさかたで夜が明けました。 やっと念願の佐渡キャンプを実現!ウッキウキで出発しましたw 本当は二泊の予定を組んでいたのですが・・・突然組合の会議が入り・・・一泊になっちゃいました>< あ~あ、残念~...

新たに森吉ダムと森吉山ダムのカードゲット~

熱い!今日の秋田の気温は33~34℃・・・ なので山の上は涼しいのかなって事でダムカードゲットを兼ねて秋田の内陸にある森吉山周辺へ~ 聖地ツーリングをした前田南駅の近くを通って森吉山ダムに到着。 その前に訂正をw 上小阿仁の道の駅でお昼を頂いたのですがちゃんとマーボー麺やっ...

ニテコサイダーを頂く!ついでに大内ダムカードゲット~

一般に三連休が終わり憂鬱な仕事をしている皆さん方のこの日私は休み!w 岩手にCBRで遊びに行こうとしたら角館で雨!岩手方向にはすっごい雨雲が! っという事で予定を変え美郷町の清水の里へ涼みに行くことにしました。 六郷は湧き水が街中のいたる所から湧いている所なんですよ。...

ライダーズバイクインテントT2-466を購入、早速リリーとDayキャンプしてきました~

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) RIDER'S BIKE IN TENT(ライダーズバイクインテント)T2-466を購入! 早速Dayキャンプに出かけて使用してみました。 場所はお気に入りの中央公園、先日行った協和ダムの公園に行こうとも思ったのですが泊明け・...

協和ダムへDayキャンプの下見に!ダムカードもゲット~

新しくキャンプ用具を購入したので使用テストを兼ねて来週リリーとDayキャンプを計画、その場所の下見に出かけました。 場所は協和ダムにある荒木沢公園です。一昨年にCBR400Rで一人焼肉をした所ですね~ (YouTubで「ひとり寂しく焼肉ツーリング」UPされてます)...

メットを買い替えました!寒風山へプチツー

SHOEIのヘルメット「GT-Air EXPANSE TC-1 (RED/BLACK)」を購入しました。 実はCBR650F納車の時に注文してたのですが入荷に時間がかかり3ヵ月かかっちゃいましたw 新しいヘルメットにSENA...

今年初!岩牡蠣食べてきました!それと例のチャーシュー麺も!

前にも食べに行ったかねさん食堂のびっくりチャーシュー麺塩の大盛りに挑みました!w 今回は塩味でしたので無理もなく完食! これだと餃子もいけましたねw ちょっと前にTakeGさんも食べに来てました。 こんどは餃子も食べに来ます。...

美郷町ラベンダー園!ここいいね!

秋田県の美郷町にあるラベンダー園に初めて行ってきました。 存在は知ってたのですがTakeGさんがよく訪れてたので私も行ってみようと思い来たのですが、凄く整備されている公園にあり驚きました。 まだちょっと早いようです。 それでも綺麗なラベンダー色です。...

法体の滝キャンプ!

いざ!秋田の県南にある法体の滝キャンプ場へ! キャンプは一年ぶり~楽しみです! テントも張り準備完了! いよいよキャンプ開始です! 実は天気予報曇りなのですが・・・雨がパラパラと・・・ なので滝の近くに張りたかったのですが木下に^^; 食事の前にちょっと散策。...

聖地巡礼ツーリングしてきました。

「君の名は」の単線駅の場面。 正式には発表されてませんが秋田県北秋田市の阿仁にある秋田内陸線の前田南駅が場面に登場する駅ではないかと言われてます。 非常にというよりもほぼ一緒ですよね。 著作権の関係で映画のその場面の画像は載せない事にします。...

鵜ノ崎海岸へコーヒーツー

男鹿半島にある日本渚百選の鵜ノ崎海岸へ行ってきました。 青空とはいきませんでしたが波も穏やかで気持ちが良いです~ 早速コーヒーの準備をしますか。 お湯を沸かしながら一服~ 晴れていればもっと良かったのにね。 残念^^; う~ん、美味しいです~...

田沢湖にコーヒーツーしてきました。

今日は久しぶりにコーヒーツーをと思い田沢湖へ出かけてきました~ なんと途中の気温計が28℃!熱いわけだ~ メットはジェトに変えましたがそろそろメッシュのウェアーに変えようかな。 う~ん、相変わらず透明度が綺麗な田沢湖ですね~ 気持ち良いです。...

びっくりチャーシュー麺を食べる!

今日は秋田県にかほ市にある餃子屋かねさん食堂にいきました。 鶴岡の方がYouTubeに投稿している動画を見て是非行きたいと思ってました。 ジャジャーンw これで普通盛りw 麺が見えません~ 大盛りは無料なのですが・・・食べれそうもないので普通盛りに~w...

久しぶりにアウトドア的な事してきました~

昨日CBR650Fの初期点検を済ませ、今日は溶岩プレートを使った焼肉ツーリングを~ 秋田県の南内陸にある美郷町の「六郷温泉あったか山」へ行ってきました。 わざと遠回りをして2時間ちょい。 本来のキャンプ場でやろうとしたらなんと熊出没による使用禁止!...

慣らし運転終了しました!

今日納車から3週間、やっと1000km走って慣らしを終了しました。 もうちょっと早く終わるのかと思いましたが用事や天候等で走れない日がありましたからね。 秋田空港周辺、定番ですねwを走ってきました。 1000km過ぎてから回すようになったせいか、別のエンジンのように吹きあが...

慣らしプチツー 岩見ダム公園へ(リムステッカーも貼りました~)

もうすぐで慣らしが終了します。 その慣らしを兼ねて秋田の岩見ダムにある公園へ出かけてきました~ ここは自転車でも来てました。(よくここまで来てたなぁ~w) よし、今度ここで焼肉ツーリングをしようw この前M.Sasakiさんから納車祝いで頂いた焼肉のたれを使用して^^b...

2017CBR650FにGIVIトップケースを取り付けました~

去年買っておいてたGIVI ジビ92471 V47NN トップケースを取り付けました。 試用できるようになるまで長かったw 本当はシートバック派なんですけどねw う~ん、カッコ良いw 気に入りました~ CBR650Fは前のモデルとあまり変わってないのでそのまま使用できました...

今日のツーリングはへそ公園へw

CBR400Rでどんぶり選手権の丼を作った時に行ったへそ公園へ。 梅が咲いてます。 ここは秋田県の中心地ということでへそ公園と言われてます。 (河辺(地名)の「へ」と岨谷峡 の「そ」からへそ公園と付けられた由来もあります)...

桜と菜の花が満開でした~

今日は秋田県の大潟村の菜の花ロードを走ってきました。 11キロの直線の両脇に満開の桜と菜の花が咲いてます。 平日でしたが多くの方が訪れてました。 一昨年も400Rで来たのですが去年は休みが合わなく来れませんでしたね>< 綺麗ですね~ 秋田市内は散っちゃいましたがここは満開~...

今日2017モデルのCBR650Fが納車されました!

皆様のコメント等のおかげで雨予報が・・・晴れました! 良かった良かった~ 眺めていると・・・カッコ良い!惚れちゃいましたw 400Rに比べると ①シート高810と400Rより3cmほど高いのですが良い感じ、サイドを絞ってあるのかな?...

Papi Riri Channel

bottom of page