top of page
検索

新たに森吉ダムと森吉山ダムのカードゲット~

  • 執筆者の写真: nao-k2
    nao-k2
  • 2017年7月21日
  • 読了時間: 2分

森吉山ダムとCBR650F

熱い!今日の秋田の気温は33~34℃・・・

なので山の上は涼しいのかなって事でダムカードゲットを兼ねて秋田の内陸にある森吉山周辺へ~

森吉山ダム広報館とCBR650F

聖地ツーリングをした前田南駅の近くを通って森吉山ダムに到着。

その前に訂正をw

上小阿仁の道の駅でお昼を頂いたのですがちゃんとマーボー麺やってましたw

今回は大盛りを食べてきました、美味しかった~

サクラマスの剥製

サクラマスの剥製

岩魚の剥製

岩魚の剥製

ニジマスの剥製

ニジマスの剥製

珪化木

木の化石

珪化木の説明

森吉山ダムには広報館があり色々と展示してあります。

ダム湖で釣れる魚の剥製。

クイズ形式でありましたが合ってるかな?w

やはりかなりの山奥のダム、建設途中で貝や葉や木の化石が出土。

展示されてる珪化木は見事に年輪まではっきりとありました。

森吉山ダムカードゲット

森吉山ダムカードゲット~

森吉山ダム湖

ダム湖の水はかなり濁ってます。

数日前に集中豪雨がこのあたりでありました。

これでもダム湖の水位はかなり回復したとの事ですが・・・やはりまだまだ低いですね。

次はもっと上流にある森吉ダムへ。

森吉ダムとCBR650F

森吉ダムに到着

森吉ダムカードゲット

ダムカードゲット~

来る途中の沢はやはり水位が低かったです。

綺麗な渓流なのですが残念。

これで計5枚となりました。

森吉山麓高原標識

そういえば一昨年桃洞の滝に行くと言いながらまだ行って無い件・・・

だってバイク無かったしぃ~熊100%出るしぃ~w

いつかは行きますのでw

やはりこの辺りは涼しい~来て良かったです。


 
 
 

Comments


Papi Riri Channel

bottom of page