top of page
検索

2017全国まるごとうどんエキスポへ行ってきたよ~

  • 執筆者の写真: nao-k2
    nao-k2
  • 2017年10月1日
  • 読了時間: 2分

会場1
車内の様子

毎年恒例の仕事仲間との湯沢市で開催される「全国まるごとうどんエキスポ2017」へ行ってきました~

私は今年で6回目ですね。他の方は初回から行ってるそうです。

昼間前後は人人人と大変混みあいますので始まる1時間前には到着するようにしてます。

券は当日で1200円(前売り1000円)で3杯食べれます。

私は当然2枚で6杯!w

今年は全国北海道から沖縄までの19種類のうどんが出店してます。

二日で10万人の来場者があるんですよ~

19種類から6杯しか食べれないので何を食べるかを車の中で考えますw

北海道純雪うどん
北海道純雪うどん2

まずは一杯目は北海道の純雪うどんをいただきます!

さすが前回優勝のうどん!ホタテ揚げが入ってておいちい~

五島うどん
五島うどん2

二杯目は毎年食べている長崎の五島うどん!今回はちょい味が薄かったですがそれでも美味しい!また来年も食べますw

水沢うどん
水沢うどん2

三杯目はこれも毎年食べている水沢うどんなんですが・・・あれ?今回はゴマダレ・・・

う~ん、たしかに美味しいのですが・・・やはりいつものタレのうどんを食べたかったのに!

残念><

来年は元に戻して~

ひっぱりうどん
ひっぱりうどん2

四杯目は初めて今回食べる山形のひっぱりうどん。

醤油タレベースで納豆と半熟卵と鯖缶を混ぜ混ぜして食べます。

うほ!美味しい~私はこれに一票入れます。

ガマゴリうどん
ガマゴリうどん2

五杯目はやはりこれは食べなくちゃw

愛知のガマゴリうどん!ごま油を一滴!これが美味しいんですよ~

ちょっと残念だったのはアサリに砂が・・・次はちゃんと抜いてね~

券が二枚あるのでこれにも一票。

じゃじゃめん
じゃじゃめん2

残りあと1杯・・・何を食べるか迷いに迷って・・・去年と同様釜石じゃじゃめんにしましたw

沖縄そばにしようか・・・東京の武蔵野うどんか・・・村山かてうどんにしようかと悩みましたけどw

今回も食べた食べたw

お腹がパンパンですw

会場の様子2
会場の様子3

まだお昼前なのにこの混みようです。

お昼なったらどうなるんでしょうかw

うどん以外にも出店がいっぱい出展してるんですよ~

投票会場

さて投票します。

毎年高校生がボランティアで会場案内からうどんの宣伝っと活躍してます。

偉いです!お疲れ様です。

で結果は・・・

優勝は大阪のかすうどん!

準優勝は愛知ガマゴリうどん!

三位は村山かてうどん!

でした~

そして高校生PR合戦は

山形の肉うどんチームが優勝でした。

また来年来ますね~

美味しかった~

温泉

そしてこれも恒例、雄勝にある湯の沢温泉「日勝館」へ温泉に入ってきました。

すっごい山の中にあります。

NHKの自転車の旅で火野正平もここへ来てましたw

いい湯でした~

今日も楽しんだ一日でした^^b


 
 
 

Comments


Papi Riri Channel

bottom of page